Information
お知らせ

2023-05-07

学校検診を受付中です

当医院では、学校検診を受付中です。

学校で視力の再確認が必要だとなりましたら、早めの受診をお勧めしています。

お気軽にご来院ください。(現在、学校検診の受付は17:15までとなります。ご注意ください)

2023-03-28

6月代診予定と診療日について

6月は以下の日に院長不在の為、代診となります。

 

6月3日(土)終日

6月4日(日)終日

6月10日(土)終日

6月11日(日)終日

6月17日(土)終日

6月18日(日)終日

6月24日(土)終日

6月25日(日)終日

 

水曜日は休診日となります。

2023-03-28

メガネ専門スタッフの6月の日程について

確かな技術と豊かな経験を有するメガネ専門スタッフが、患者様のメガネづくりをサポートいたします!

6月は以下の日程で、メガネ処方担当スタッフが常駐いたします。

遠近両用や、特殊なメガネ処方も対応可能です。

 

【日程】 (第一日曜日と毎週火曜日)

6月 4日(日)、6日(火)、13日(火)、20日(火)、27日(火)、 計5日間 午前中のみ 

 

メガネ処方をご希望の方は、ぜひこちらの日にご予約をオススメします。

2023-01-09

ドライアイになっていませんか?

ドライアイは、様々な要因による涙や目の表面の慢性疾患で、

目の不快感や視機能の異常を伴う疾患の総称です。

 

目を酷使する

目がかすむ

充血が気になる

光を見るとまぶしい

          などなど・・・

 

目の不快感や気になる症状があった場合には

眼科での検査をお勧めします。

是非一度ご受診ください。

2022-05-06

アレルギー検査始めました。

当院では5/9(月)より8種類のアレルギー検査が行えるようになりました。

スギ、ブタクサ、ヨモギ、カモガヤ、ネコ、イヌ、シラカンバ、ヤケヒョウダ二の同時検査が可能となります。

指先からの採血なので、採血が苦手な方でもストレスなく検査が可能です。

検査希望の方は、Web予約の「眼底検査・視野検査・アレルギー検査」より申込をお願い致します。

 

※コンタクトレンズ・メガネ処方と同時には行えません、あらかじめご了承ください。

2021-03-02

眼科ドック(眼の健康診断)を行っております。

人間が持っている感覚(視覚・聴覚・触覚・嗅覚・味覚)のうち、視覚の割合が87%と言われています。
もし視覚に何らかの異常が出てしまった場合、その後の日常生活にかなりの影響が出てしまうことになります。
例えば失明の原因となる病気の1位は「緑内障」であり、これはゆるやかに進行する視野欠損の病気のため、初期段階では自覚症状がなく、自分では非常に気づきにくいものです。

当院の眼科ドックでは「視野検査(コーワ)」や「眼底三次元画像解析検査(OCT)」を行い緑内障の疑いや視神経に異常がないかどうか確認を行います。

 

  • 問診               問診にて現在の症状や気になる点をご記入いただきます
  • 他覚的屈折検査          機器を用いて近視・遠視・乱視、角膜表面のカーブを測定します。
  • 自覚的屈折検査          遠方の見え方を測定致します。眼科で行う一般的な視力検査です。
  • 持参した眼鏡の視力検査      普段使用している眼鏡の度数で視力を測定します。
  • 眼圧検査             眼の表面に空気を当てることで眼の硬さを測定する検査です。 特に緑内障の診断に重要な検査です。
  • 細隙灯顕微鏡検査         角膜や結膜、水晶体などを検査し、眼の内側(網膜や視神経)の検査や白内障の有無を調べます。 
  • 眼底検査(三次元画像解析検査)  赤外線で眼の中の断層撮影を行い、網膜の層の状態などを撮影します。加齢性黄斑変性等、緑内障の診断が可能です。
  • 視野検査             視野(眼を動かさずに見える範囲)の中心部を測定します。緑内障の診断に有用です。

お支払いについて

眼科ドックは保険適応外ですので、全額自己負担となります。

税別にて 9,000円となります。

お支払いは現金のみのご案内となります。 

ご来院時の注意事項

  • お薬手帳をお持ちの方はご持参ください。
  • 眼鏡または替えのコンタクトレンズ
  • 検査に1時間程度お時間をいただいておりますので、平日のご来院をおすすめいたします。

当日は裸眼の状態で検査を行います。
眼鏡をお使いの方は必ずご持参ください。
また、コンタクトレンズでご来院していただいても問題ございませんが、1日使い捨てコンタクトをご使用の方は必ず替えのレンズをご持参ください。
ハードレンズ・2週間レンズなど再装着可能なコンタクトレンズに関しては当院で保存液・保管用トレーをご用意致します。

検査終了後

全ての検査終了後、所定の料金をお支払頂き、終了となります。
検査結果は、受診日より2週間以内に郵送にてお送りいたします。
眼科ドックで、何らかの疾患の疑いがある場合は、次回から保険診療で治療をさせていただきます。

※同日の保険診療は行っておりませんので、予めご了承ください。

2021-02-08

=新機材導入致しました。=

この度、「自動視野計」「光干渉断層計(OCT)」を導入致しました。

より一層患者様の目の安全と健康のための検査が可能となりました。

目の違和感や視野の不安などがございましたら

スタッフにお声掛けください。

2020-06-21

PayPayでの支払いが可能になりました!

2020年7月1日より当院ではPayPay(スマホ決済サービス)で診察代の支払いが可能となります。

ぜひご利用ください!

*保険証お忘れの方は対象外となります。